ステップ②結婚相談所の魅力的なポイントなメリット部分を知っておく!

この記事では結婚相談所を活用してみよう、もしくはこれからすぐにでも利用し始めようとしている人にとって、知っておいて損はない情報をガイドブックのようにまとめています!

①〜⑩までに分けて公開しているので、興味がある方は全部読んで見て下さい。

まずは結婚相談所を利用するにあたって最初に誰もが思い浮かぶ疑問について解説していきます。以下を参考にして婚活に対する知識をつけた状態で、結婚相談所を利用することで最大限の婚活ができることでしょう!

「メリット」や「デメリット」どちらも理解することで、自分にとって婚活する上でメリットだけではなくしっかりとデメリットも知っておいたいいことでしょう!

ステップ③ではデメリットについて記載しているので含めて読んでみて下さい!

この記事はサラッと5分程度で読めるものになっています!

結婚相談所を利用するメリット5選

結婚相談所を利用するメリットは数多くありますが、特にメリットだと誰もが感じることができるものをご紹介していきます。

まだ、結婚相談所を利用したことがない人であっても「こんないいことがあるんだ!」と思えるような理由をご紹介していきます。

①結婚意識の高い人と出会える

まず最初に考えて結婚に対する「真剣さ」や「意識」がしっかりと高い人との出会いが確約されるということです。中にはお付き合いしてからゆっくりと、という人もいるかもしれませんが、基本的にゴール(成婚または結婚)への意識は

まずは彼氏・彼女からという考え方で、結婚までどれだけ時間がかかってしまうのか分からない付き合い方を望んでいない。という方にとって結婚相談所での出会いは非常に魅力的なものとなっています。

ペアーズやマッチングアプリでは、軽めな出会いを求めている異性も多いため、年齢層も若く、10代〜20代前半が多いので、合わないと感じる人も多いことでしょう。

②自分の希望・条件で相手を紹介してもらえる

ここが一番メリットだと思う人も多いことでしょうが、自分が理想・希望とする結婚相手への条件で紹介してもらえるという点です。

やはりできれば、自分の理想に最も近い相手との出会いというものを期待しますよね!容姿などにも好みがあると思いますが、以下のようなリアルで現実的な条件も希望することができます。

  • 年齢
  • 容姿
  • 趣味・嗜好
  • 収入

上記のような希望を全てヒアリングしてもらった後に希望に合う人のピックアップをしてくれます。

特に女性の方であれば、男性に求めているある程度の収入面でも希望はあると思うので、その点もアドバイザーや担当者に伝えることで希望に沿った出会いを追求することができます。

成婚だけではなく、もし結婚した後のことを考えることができるので、女性にとっては非常に魅力的なポイントだと思います。

③婚活パーティーよりも女性には嬉しい?

結婚相談所を利用せず、婚活パーティーなどを活用して婚活している方であればわかると思いますが、パーティーではそれなりに人数がいる為、気になっていた相手が見つかったとしても、アプローチされない場合、待つしかない。または、他の積極的な女性にアタックされてしまう。などといった競争が起きてしまうケースがほとんどです。

その為、積極的に慣れない人であれば結婚相談所のように1対1、マンツーマンで話し合える場を求める方が絶対に得でしょう。

④断る時にも全くと言えるほど気まづくない

紹介が決まり、実際にお見合いという形でお茶や食事をしてディスカッションした後に「やっぱり違うかも…」と思ってしまった時に断る際には、仲介として結婚相談所の担当者から連絡してもらえるので、自身で断る気まずさなどは一切ありません。

結果的に、実際に出会ってみて一番気まずくなってしまう場面を排除することができるので、気を遣わないで何度でもお見合いに臨むことができるでしょう!

⑤複数人との相手と同時にお見合いできる

結婚相談所では、何も一人だけとの出会いを制限されているわけではなく、同時に複数人と同時にお見合いや仮交際といったことが可能となっています。

そのため、色々な人を見ることができるので、後悔することなく成婚までたどり着ける可能性が非常に高くなっています。

アドバイザーが整っている結婚相談所では、色々な相談ができるので更に納得がいく成婚確率が上がります。