結婚相談所「ブライズガーデン」の口コミ・評判、料金や特徴といった基本情報、そしてメリット・デメリットについてまとめて紹介していきます。
結婚相談所を利用したいけれど、どの相談所が良いか迷っている、公式サイトに掲載されている情報ではなく口コミが知りたいという人は、ぜひ参考にしていただければと思います。
目次
結婚相談所ブライズガーデンの概要を解説!

結婚相談所ブライズガーデンは、会員には、専任スタッフによる手厚いサポートが受けられるということで、出会いから結婚までトータルプロデュースを行ってくれるので、心強く婚活に臨むことができます。
専任スタッフの紹介以外にも、データベース検索や期間限定のイベントが開催されたりと豊富な出会い方ができるという強みがあります。

ブライズガーデンは京・新宿を拠点とする結婚相談所だよ!
結婚相談所ブライズガーデンの運営会社概要
結婚相談所ブライズガーデンの運営会社は、「株式会社ブライズガーデン」という会社です。
以下会社概要。
名称 | 株式会社ブライズガーデン |
---|---|
事業開始 | 2010年9月7日 |
代表者 | 塚田智之(MCSA認定結婚カウンセラー) |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-12-7 ストーク新宿1階 |
結婚相談所ブライズガーデンは店舗はある?それともオンラインのみ?
ブライズガーデンは、東京新宿に拠点を構える結婚相談所で、ほかに支店はありません。
会員自体は少ないかもしれませんが、複数連盟団体に所属しておりIBJ(日本結婚相談所連盟)で約68,000名(※2021年3月末日時点)、JBA(日本結婚相談協会)とBIU(日本ブライダル連盟)等のネットワークで約100,000名(※ネットワーク全体合計の延べ人数 2021年3月末日時点)、良縁ネットで約40,000名(※提携先含む 2021年1月末日時点)の登録会員から検索ができます。
結婚相談所ブライズガーデンの入会資格は?
成婚率を上げるため、会員が安心して婚活するためなどさまざまな理由によって結婚相談所によって入会資格が設けられているのが一般的です。
ブライズガーデンでは以下のように入会資格を設けています。
・男性 20歳以上の定職に就かれている方
・女性 20歳以上の方
・社会人としての良識がある方
・ご入会必要書類をすべてご提出いただける方
・男性は安定した収入のある方
・その他面談において入会基準を満たした方
また、入会にあたって身上書、独身を証明する書類、個人を証明する書類、在職を証明する書類、最終学歴を証明する書類のうち指定されたものを提出する必要があります。
結婚相談所ブライズガーデンの特徴はこれだ
結婚相談所を選ぶ際に見ておきたいのが、その結婚相談所ならではの特徴です。
それでは、ブライズガーデンの特徴を見ていきましょう。
専任プロ仲人の完全担当制によるサポートで婚活
ブライズガーデンでは、専任プロ仲人の完全担当制によってサポートを受けることができます。結婚までのプランを具体的にイメージを作り、計画的に婚活をするためにサポートをしてくれます。
専任スタッフのサポートとして、創業から力を入れてきているものが「紹介」です。これは、専任スタッフ同志の連携によって、自分の希望条件、そして人柄や相性を考えた上で相手を紹介してくれます。
婚活のプロだからこそ、成婚までの可能性が高い相手を紹介してくれるので、二人三脚で婚活に臨むことができます。
紹介だけじゃない!AIを利用したマッチングでの出会い
ブライズガーデンの強みは、専任スタッフによる紹介ですが、他にもAIを活用した最先端システムでのマッチングも可能ということです。
スマホやPCから利用できるアプリで希望の条件にあった相手を探し、申し込みを行うことができるデータベース検索に加え、会員の活動履歴、マッチング率からAIが好みのタイプを見つけてマッチングをするという最先端のマッチングも行えます。
利用すればするほどAIの分析精度が向上するので、より自分にあった相手をAIが見つけてくれます。
婚相談所ブライズガーデンのメリットやデメリットを解説!

婚相談所は良い点だけでなく、悪い点も見て選ばないと失敗をしてしまいます。双方を見比べてデメリットよりもメリットの方が自分にとって向いていると感じた結婚相談所を利用するべきです。
そこで、ブライズガーデンのメリット・デメリットを紹介するので、参考にしてください。
メリット①専任スタッフによる手厚いサポート
ブライズガーデンでは、専任のスタッフによる手厚いサポートを受けながら婚活することができます。
具体的には、時間をかけた丁寧なヒアリング、人柄や好みなどをしっかりと把握して相性の良い相手を紹介してくれるので無駄な時間を過ごすことなく成婚へと向かうことができます。
この点はしっかりしたサポートを受けながら婚活を勧めたい人にとって大きなメリットと言えるでしょう。
メリット②質の高い出会い
ブライズガーデンの会員は、30代、40代を中心に、短大卒以上の方が半数以上を占めているため、自分の希望する条件にしっかり合っている人と出会うことができるので、質の高い出会いができます。
先述したように、専任スタッフによってしっかりと見極められた相手だけでなく、AIによる分析に基づく自分の好みに合った相手を紹介してくれることもあり、ぴったりの相手を見つけることができるでしょう。
メリット③お得なプランや割引が豊富
ブライズガーデンでは
婚活だけでなく普段の生活でも役に立つセミナーを受講できるのは、多くの人にとって嬉しいサービスなのではないでしょうか。
デメリット①コスパが悪いと感じる可能性
今度はデメリットを見て行きましょう。
ブライズガーデンは、会員一人一人に担当の専任スタッフが丁寧にサポートを行ってくれるため、その分費用が割高になってしまいます。
そのため、婚活に向けての予算感が合わないという方、自主的に婚活ができるからサポートはいらないという人には向いていません。
デメリット②成婚料が高い
ブライズガーデンのサービスを通して成婚した場合に、成婚料は成功報酬として一律22万円が必要となります。
昨今では成婚料が0円の結婚相談所も増えているので、この高い成婚料は大きなエメリトです。
デメリット③紹介人数が少ない
ブライズガーデンは、質の高い出会いを提供してくれますが、その専任スタッフによる特別紹介は月に1~3名、データベース検索による申し込みも10〜40名とプランによっては少なく設定されています。
そのため、紹介人数が少なく、お見合いにまで時間を要し、成婚に結びつかなかった場合、また振り出しに戻って時間がかかってしまうというループに陥ってしまう可能性があります。
そのため、紹介人数は多いほうが良いという人には向いていません。
結婚相談所ブライズガーデンの料金・費用はこれ!

ブライズガーデンにはコースによって料金が分かれているだけではなく、会員のエリアによって月会費が異なる料金体系をとっています。
自分がどっちのプランが適用されるのかを確認しつつ料金をチェックしてみてください。
料金プラン
ブライズガーデンでは、「Marriage PLAN」「Brides PLAN」「Premium PLAN」の3つのコースから、自分の要望にあったコースを選んで利用することができます。
それぞれのコースの料金(税込)は以下の通りです。
コース | Marriage PLAN | Brides PLAN | Premium PLAN |
---|---|---|---|
入会金 | 55,000円 | 55,000円 | 7,7000円 |
登録料 | 3,3000円 | 55,000円 | 55,000円 |
月会費 | 14,300円 | 16,650円 | – |
その他費用 | 会員情報提供料 85,800円 | お見合い料(1回) 11,000円 | マッチング料 16,5000円 |
成婚料 | 男性:ご自身の年収×3%(税込) 女性:お相手男性の年収×3%(税込) | 男性:ご自身の年収×3%(税込) 女性:お相手男性の年収×3%(税込) | 男性:ご自身の年収×3%(税込) 女性:お相手男性の年収×3%(税込) |
まずは料金プラン(コース)の概要を紹介
それでは各コースでどのような違いがあるのか見て行きましょう。
Marrage PLAN
・特別紹介数3人/月
・検索申し込み 0人/月
・サポート面談なし
・チャット・電話サポートあり
Brides PLAN
・特別紹介数1~3人/月
・検索申し込み 10人/月
・サポート面談あり
・チャット・電話サポートあり
Premium PLAN
・特別紹介数1~3人/月
・検索申し込み 20人/月
・サポート面談あり
・チャット・電話サポートあり
結婚相談所ブライズガーデンは平均的な料金形態なのか?
ブライズガーデンの価格は3つのコースに分類されていましたが、この料金は結婚相談所業界の中で平均的な価格となっているのでしょうか。
ブライズガーデンは専任スタッフによる紹介をしてくれる仲人型の結婚相談所なので、データベース型の結婚相談所よりは費用が高いのは当然です。
しかし、仲人型の中の平均よりもやや割高に設定されています。
結婚相談所ブライズガーデンの口コミはポジティブ?それともネガティブ?
ブライズガーデンのサービスや特徴、メリット、デメリットといった基本的な情報に続いて、実際に利用した人の口コミについてネットで見つかったものをまとめました。
利用の前の参考にしていただきたいですが、全て真実とは限らないのであくまでこんなこともあるかもしれないくらいに留めておいてください。
ポジティブな口コミ

毎月面談があり、お見合いが上手く行かないと、問題を分析して、どこを直したらいいのかアドバイスしてくれますし、自分のコミュニケーションのクセを認識させてくれる良い機会となりました。
ネガティブな口コミ

担当と合わず毎月の面談が苦痛でした。気持ち悪かった。
実際に口コミを調査した結果は…
ブライズガーデンに関する口コミはネット上に全然掲載されておらず、上記しか見つかりませんでした。
会員数が非公表なため、どれほどの会員がいるか不明ですが、新宿を拠点としているので情報が集まり次第更新します。
【まとめ】結婚相談所ブライズガーデンはツーウェイ紹介がウリな相談所!
ブライズガーデンは、新宿という立地にあるためアクセスが非常によく、4つの相談所ネットワークに加盟しているので、多くの相手から探すことができます。
お見合い料が追加でかからないというのも嬉しいポイントです。
当サイトではこのほかにも結婚相談所、婚活にまつわる情報を更新しているのでぜひ参考にしてください。
・とにかくサポートが手厚い
・料金はシンプルで良コスパ