結婚相談所「マリックス」の口コミ・評判、料金や特徴といった基本情報、そしてメリット・デメリットについてまとめて紹介していきます。
結婚相談所を利用したいけれど、どの相談所が良いか迷っている、公式サイトに掲載されている情報ではなく口コミが知りたいという人は、ぜひ参考にしていただければと思います。
目次
結婚相談所マリックスの概要を解説!

結構相談所マリックスは、創業51年の老舗の結婚相談所です。
専任のカウンセラーによって、長い歴史によって育まれたサポート力で適切に婚活をサポートしてくれます。
雑誌などのメディアにも紹介されている信頼度が高いという特徴もあります。

マリックスは雑誌にも掲載されたことのある結婚相談所だね!
結婚相談所マリックスの運営会社概要
結婚相談所マリックスの運営会社は、1981年創業「株式会社シニアーライフ」という会社です。
以下会社概要。
名称 | 株式会社シニアーライフ |
---|---|
設立 | 1970年10月12日 |
代表者 | 升村 要 |
本社所在地 | 〒163-0444 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル44階 |
結婚相談所マリックスは店舗はある?それともオンラインのみ?
マリックスの支店は全国に12店舗あり、実店舗で無料相談が可能です。
北海道エリア…札幌オフィス
東北エリア…仙台サロン
関東・甲信越エリア…長野サロン、東京オペラシティサロン、新宿サロン、有楽町サロン、大宮サロン、千葉サロン、みなとみらいサロン
東海・北陸エリア…名古屋栄サロン
関西エリア…大阪心斎橋サロン
中国・四国エリア…広島サロン、岡山オフィス
九州エリア…博多サロン
上記直営店以外にも全国にサテライトがあるので、気になる方はチェックしてみてください。
結婚相談所マリックスの入会資格は?
成婚率を上げるため、会員が安心して婚活するためなどさまざまな理由によって結婚相談所によって入会資格が設けられているのが一般的です。
マリックスでは以下のように入会資格を設けています。
男性:25歳以上で大卒以上の方
女性:20歳以上で高卒以上の方
また、入会にあたって身上書、独身を証明する書類、個人を証明する書類、在職を証明する書類、最終学歴を証明する書類のうち指定されたものを提出する必要があります。
結婚相談所マリックスの特徴はこれだ
結婚相談所を選ぶときに大事となるのは、そのサービスにどんな特徴があって、その特徴が自分にとって必要かどうかという点です。
この特徴を活かさなければ他の結婚相談所を利用したほうが費用が安くすみ、コスパが高いと言えるでしょう。
それでは、マリックスの特徴を見ていきましょう。
専任カウンセラーが万全のお世話をしてくれる

マリックスでは、会員一人一人に専任のカウンセラーによるサポートを受けることができます。
このカウンセラーが丁寧に婚活をサポートしてくれるので、安心して成婚まで婚活を続けることができるというわけです。
婚活のプロだからこそ、成婚までの可能性が高い相手を紹介してくれるので、二人三脚で婚活に臨むことができます。
選べるたくさんのコース
マリックスでは、「コンサルティング」「i(アイ)セレクトコース」「フリープラン」「プラチナコース」「プレミアムコース」の5つのコースから、自分の要望にあったコースを選んで利用することができます。
コンサルティングを重視するのか、費用を重視するのかによって自分好みのプランで結婚相談所を利用できます。
婚相談所マリックスのメリットやデメリットを解説!

婚相談所は良い点だけでなく、悪い点も見て選ばないと失敗をしてしまいます。双方を見比べてデメリットよりもメリットの方が自分にとって向いていると感じた結婚相談所を利用するべきです。
そこで、マリックスのメリット・デメリットを紹介するので、参考にしてください。
メリット①専任カウンセラーによる成婚までのサポート
マリックスでは、専任のカウンセラーによる手厚いサポートを受けながら婚活することができます。
具体的には、時間をかけた丁寧なヒアリング、人柄や好みなどをしっかりと把握して相性の良い相手を紹介してくれるので無駄な時間を過ごすことなく成婚へと向かうことができます。
この点はしっかりしたサポートを受けながら婚活を勧めたい人にとって大きなメリットと言えるでしょう。
メリット②自分に合ったコースが選べる
マリックスでは、「コンサルティング」「i(アイ)セレクトコース」「フリープラン」「プラチナコース」「プレミアムコース」の5つのコースから、自分の要望にあったコースを選んで利用することができます。
コンサルティングを重視するのか、費用を重視するのかによって自分好みのプランで結婚相談所を利用でき、予算に合わせて利用できるのも嬉しいポイントです。
メリット③創業51年の実績
マリックスでは、創業51年という長い歴史を持った結婚相談所です。
ベテランのカウンセラーによる豊富なサポート経験によって、適切な対応をしてくれるので自分に合った婚活ができます。
51年と確かな実績で安心して利用できるのは大きなメリットです。
デメリット①人によってはサポートが不要
今度はデメリットを見て行きましょう。
マリックスは、会員一人一人に担当の専任スタッフが丁寧にサポートを行ってくれるため、その分費用が割高になってしまいます。
そのため、婚活に向けての予算感が合わないという方、自主的に婚活ができるからサポートはいらないという人には向いていません。
デメリット②成婚料が高い
マリックスのサービスを通して成婚した場合に、成婚料は成功報酬として一律22万円が必要となります。
昨今では成婚料が0円の結婚相談所も増えているので、この高い成婚料は大きなエメリトです。
デメリット③紹介人数が少ない
マリックスは、質の高い出会いを提供してくれますが、紹介人数がコースによって数が制限されています。
そのため、紹介人数が少なく、お見合いにまで時間を要し、成婚に結びつかなかった場合、また振り出しに戻って時間がかかってしまうというループに陥ってしまう可能性があります。
そのため、紹介人数は多いほうが良いという人には向いていません。
結婚相談所マリックスの料金・費用はこれ!

マリックスにはコースによって料金が分かれており、利用できるサービスが異なっています。
自分に合ったプランはどれなのか、予算と比較してどうなのかをチェックしてみてください。
料金プラン
マリックスでは、「コンサルティング」「i(アイ)セレクトコース」「フリープラン」「プラチナコース」「プレミアムコース」の5つのコースから、自分の要望にあったコースを選んで利用することができます。
それぞれのコースの料金(税込)は以下の通りです。
コース | コンサルティング | iセレクト | フリープラン | プラチナ | プレミアム |
---|---|---|---|---|---|
入会金 | 198,000円 | 198,000円 | 275,000円 | 110,000円 | 473,000円 |
月会費 | 13,200円 | 2,200円 | 15,400円 | 6,600円 | 0円 |
お見合い料 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
成婚料 | 55,000円 | 55,000円 | 55,000円 | 55,000円 | 55,000円 |
まずは料金プラン(コース)の概要を紹介
それでは各コースでどのような違いがあるのか見て行きましょう。
コンサルティングコース
カジュアルは初期費用が安いため、気楽に入ることができるコースです。
期間4カ月
(終了後、追加費用無しでコンサルティングコースに移行可)
カウンセリングは何回でもOK
コース開始時に15人ご紹介
休会制度有り
中途解約返金制度あり
iセレクトコース
期間1年
(終了後、追加費用無しでコンサルティングコースに移行可)
カウンセリングは何回でもOK
休会制度あり
中途解約返金制度あり
フリープラン
期間4カ月
(終了後、追加費用無しでコンサルティングコースに移行可)
カウンセリングは何回でもOK
コース開始時に15人ご紹介
休会制度有り
中途解約返金制度あり
プラチナコース
期間4か月(更新費用無しで2か月延長可)
カウンセリングは何回でもOK
ご紹介人数 15人
プレミアムコース
・期間6か月
・カウンセリングは何回でもOK
・ご紹介人数は条件により不定(50人以上、上限は無し)
結婚相談所マリックスは平均的な料金形態なのか?
マリックスの価格は4つのコースに分類されていましたが、この料金は結婚相談所業界の中で平均的な価格となっているのでしょうか。
お見合い料がかからないのは魅力的ですが、入会時に必要な費用がコースによって高額になってしまいます。
結婚相談所マリックスの口コミはポジティブ?それともネガティブ?
マリックスのサービスや特徴、メリット、デメリットといった基本的な情報に続いて、実際に利用した人の口コミについてネットで見つかったものをまとめました。
利用の前の参考にしていただきたいですが、全て真実とは限らないのであくまでこんなこともあるかもしれないくらいに留めておいてください。
ポジティブな口コミ

老舗なので、カウンセラーの方もしっかりしてました。ちゃんと希望も聞いてくれますし、希望にそった方を紹介してくれます。

さすが40年続く結婚相談所というだけあって対応はとても丁寧でした。しっかりと時間をかけてカウンセリングしてくれますし、アドバイスもプロ目線で参考になりました。紹介してくれる男性も私好みの方が多かったです。

婚活中にはカウンセラーの方とのメール交換も定期的にやっていて、いろいろとメールで相談ができるのはいいですね。

優しく指摘してくれるので悪い気分にはなりませんでした。あえて私の良くないところも教えてくれたのが逆に信頼に繋がりました。

結婚相手候補のカウンセリング、さらにはお見合いの段取り、引き合わせ時の対応等、何かと手厚いサポートを受ける事ができて、カウンセラーのサポートに対して満足しています。

この結婚相談所の特徴なのですが、親とも面談することが多いです。私の両親にも相談したのですが、その男性なら付き合っても良いと言ってくれたので安心できました。
ネガティブな口コミ

個人的にはコスパの悪い相談所だと感じました。
担当者は入会とその後の手続きまでは愛想も良いし手配も早く、手を尽くしてくれていると感じさせられましたが、その後はメールのやり取りだけで特にアドバイスもなく定期的に紹介してくるだけのやり取りで放置?と感じました。

最初、どなたもある程度の希望を出す思いますが、毎月あまりにも条件が合わない人を紹介されるので、見合いに至らず、毎月の会費が無駄だと思い、担当者に条件が合わない方を送らる際は、おススメポイント、人柄とか個別に教えて欲しいと連絡しました。しかし無反応。

登録前のカウンセリングで、年下の女性を希望していることを伝えるとカウンセラーの方から「あなたにぴったりの女性は必ずいますよ」と言われ登録しました。ところが登録料を支払った直後に別のカウンセラーの方からは「もう少し希望年齢を上げてくれ」と言われ多少違和感を感じました。

コンシェルジュは丁寧な言葉遣いですが逆に事務的に感じて、言い方悪いですが騙された気持ちです。とっても残念でした。

手厚いカウンセリングを受けることが出来るのですが、逆に言えば自分のペースで進めるのは少し難しいです。
実際に口コミを調査した結果は…
丁寧なカウンセラーがついてくれてよかったという意見がある反面、対応が良くなかったという声も多かったです。
金額の高いコースであるほど対応が良いのかもしれませんし、担当の当たり外れがかなりこの点に影響しているのではないでしょうか。
【まとめ】結婚相談所マリックスはカウンセラーが大事な相談所!
上質な出会いをサポートしてくれる結婚相談所として、専任のコンサルタントが二人三脚となって婚活をサポートしてくれます。
またコースも5つ用意されており、自分に合ったものを選べるのがマリックスの良い点でしょう。
当サイトではこのほかにも結婚相談所、婚活にまつわる情報を更新しているのでぜひ参考にしてください。
・PRビデオで確認できる
・お見合い料がかからない
・アドバイザーによるサポートが受けられる